OSS SDK compatible with Japanese
ども、カロージです。 AliEaters#18の勉強会で発表したいと思いスライドを作成したのですが、 結局、コロナの関係で日の目を見なかったので、こちらで共有させて頂きます。 詳細は見て頂くと分かりますが、…
ども、カロージです。 AliEaters#18の勉強会で発表したいと思いスライドを作成したのですが、 結局、コロナの関係で日の目を見なかったので、こちらで共有させて頂きます。 詳細は見て頂くと分かりますが、…
ども、カロージです。 最近、Shopifyに触れる機会が多く、その一環でShopifyアプリやテーマの開発を行いました。 その際、Shopifyの、電話番号検索でハマったので、情報共有させて頂きます。 結果 海外から日本…
ども、カロージです。 2015年以降毎年改定されているJSのECMA規格について2022年公開予定の機能についてです。 「finished-proposals.md」ファイルで、Expected Publication …
AtCoder Beginner Contest 051のB問題をコーディングの練習がてらに解いてみました。 AtCoder Beginner Contestは競技プログラミングの初級者程度を想定したコンテストで、A問題…
誠に勝手ながら、2021年12月28日(火) 〜 2022年1月5日(水)まで、年末年始休業とさせていただきます。 新年は1月6日(木)より営業を開始いたします。 なお、上記期間のお電話及びメールによるお問い合わせにつき…
ども、カロージです。 Auth0という次世代認証サービスと謳われるIDaaSがありますが、 機能的にどういったものが提供されており何が出来るのか?について 雑感ですが実際に設定した内容を含め、数回に分けて使用感などを情報…
ども、カロージです。 前回に引き続き「w2ui」ネタなのですが、グリッドでツリー構造を作る際、 デフォルトでツリーが開いている状態にしたい。との要件があり実装を試みたのですが、 何気にハマったので備忘録的な意味も含め、情…
ども、カロージです 外部APIを使用しメールを送信する際、SendGridは使われてますでしょうか? クラウド環境からメールを送信する際などに重宝しますよね。 APIの使用が物凄くシンプルで分かり易かったのでシェアさせて…
ども いつの間にかAmazonで買い物をする様になり、 いつの間にかTVは見ずPrimeVideoやNetFlixばかりを見ており、 いつの間にかSpotifyなどの音楽配信サービスでBTSを聞いて、 アレクサやGoog…
ども、久々の投稿になります。 今回は、「w2ui」(https://w2ui.com/web/)と言うJSのライブラリについて紹介させて頂きます。 「w2ui」is 何? ユーザーインターフェースに特化したJS拡張ライブ…